• TOP
  • WORKS
  • タイル風呂からシステムバスへ大変身
WORKSリ・ハンズの実例集

三条市吉野屋タイル風呂からシステムバスへ大変身

【お客様の要望】
2024年1月の地震で浴室の壁タイルが割れてしまった。
寒さも感じていたので、思い切ってシステムバスに入れ替えたい。
合わせて脱衣室の内装や、洗面台の入れ替えもしたい。

                ↓

昔のタイル風呂から、現在主流のシステムバスへの入替え工事でした。
既存の浴室を壊したところ、シロアリが見つかりちょっとパニック…
割れたタイルから水が入り、シロアリにとって好ましい環境だったのかもしれません。
結果的にですが、思い切って浴室工事をして、見つけることができ良かったです。

システムバスの浴室パネルはアクセントに木目調を採用。黒の窓枠が映えます。
シャワーフックは今流行りのマグネットタイプ。窓配置の都合で固定タイプを避けたのですが、
自由に設置できるのがかえって良かったと思います。
鏡は無し。こちらも、欲しくなれば後からマグネット付きの鏡を付けられるためです。

当店が得意とする断熱工事もしっかり行い、快適に入浴できる浴室になりました。

システムバス:LIXIL製 リデア

BEFORE
AFTER

システムバスへ大変身

木目調+黒の窓枠で落ち着いた雰囲気がありつつも、ベージュの壁とあえて選んだ電球色の明かりが温かみも感じさせる浴室です。

システムバス:LIXIL製 リデア

BEFORE
AFTER

脱衣室もきれいにリニューアル

壁は下地からやり直し、床はお客様とっておきの無垢の床材を上張りしました。
洗面台と収納棚も新しく入替え、明るく清潔感のある空間になりました。

洗面台:LIXIL製 ピアラ 幅750

BEFORE
AFTER

トイレ前洗面台を入替え

古くなっていたトイレ前の洗面台もこの機会に新しいものに入替え。
こちらは行き来の邪魔にならないように、洗面室より幅の狭い物を採用しました。

洗面台:LIXIL性 ピアラ 幅600

私が担当しました。

浴室入替え工事は初経験で、そこにシロアリも出て慌ただしい工事でした。
ですが、お客様からの喜びの声を聞くとすべて報われたと感じます。
今回の経験を活かして、今後のお客様にも喜んでいただける工事を続けていきます。

LET’S GO!リ・ハンズへ行ってみよう!

  • 営業本部(本社):外観
    営業本部(本社)
    〒959-1271
    新潟県燕市蔵関55番地1
    新築部
    TEL:0256-62-3899  
    FAX:0256-62-2803

    リフォーム部
    TEL:0256-62-2810  
    FAX:0256-62-2789
  • LIXILリフォームショップハンズワタベ三条店:外観
    LIXIL
    リフォームショップ
    ハンズワタベ三条店
    〒955-0845
    新潟県三条市西本成寺
    2丁目13番36号
    TEL:0256-47-1935
    FAX:0256-47-1936
  • 寺泊支店:外観
    寺泊支店
    〒940-2502
    新潟県長岡市寺泊花立
    1110番地
    TEL:0258-75-3314
    FAX:0258-75-3315
  • 不動産パークつばめ:外観
    不動産パークつばめ
    〒959-1262
    新潟県燕市水道町3丁目
    21番21号
    TEL:0256-46-0991
    FAX:0256-46-0992
TOP
Copyright© hands-watabe.co.jp All Rights Reserved.