• TOP
  • BLOG・COLUMN
  • 干し柿と落花生
BLOG・COLUMNリ・ハンズのNEWS
BLOG

2022.11.05干し柿と落花生

こんにちは総務の渡部(亮)です。

毎年この時季になると干し柿を作ります。
今年も作りました!
干し柿は「八珍柿」を使いますが、焼酎漬けとは違い
ヘタに枝がついていることが必須です。
理由は紐で吊り下げるためです。
東向きの軒先(わが家はベランダを利用)に吊るします。
簡単ですので作ってみてください。

<作り方>
①枝付きの柿(渋柿)を皮をむきます。
②枝のところを紐で結び、1本の紐で5個~10個にします。
③結んだ柿を熱湯に1分入れ、殺菌をします。(カビ防止)
④あとは熱湯からあげた柿を干すだけです。
⑤1週間くらいしたら柿を1個ずつ揉むと表面が柔らかくなって
美味しく出来上がります。

もう一つあります。
それは落花生の掘り起こし。
今年の春、主人の同級生M様から落花生の苗を3株いただきました。
先日、お天気がよかったので掘り起こしました。あまり手入れは
していなかったのですが、バケツ1杯収穫できました。
「雑草と戦いながらよく実をつけてくれた」と感謝!
茹でたての落花生🥜はとってもホクホク感があり美味しいです。
<作り方>
①掘り起こした落花生を洗って殻つきのまま塩を入れて40分茹でる。
それだけです。

※ラッカセイ(落花生)は他のマメと違い、地中にマメができます。
花が落ちて実が生まれることから落花生と呼ばれるように、
ラッカセイの花は受粉後、枯れた花のつけ根から子房柄(しぼうへい)が
下向きに伸び、土の中に潜っていきます。
そして、深さ3〜5cmに達すると、子房柄の先が膨らみ始め、そこにさや
(鞘)ができ、そのさやの中で豆が育ちます。
畑の畝幅は60~70Cmにした方がいいです。(ちょっと広め)
栽培も手要らずで簡単です。ぜひお試しを!

ハンズで公開中の平屋リノベーションハウスにはそんな家庭菜園が
出来ます。足を運んでみて下さい。

LET’S GO!リ・ハンズへ行ってみよう!

  • 営業本部(本社):外観
    営業本部(本社)
    〒959-1271
    新潟県燕市蔵関55番地1
    新築部
    TEL:0256-62-3899  
    FAX:0256-62-2803

    リフォーム部
    TEL:0256-62-2810  
    FAX:0256-62-2789
  • LIXILリフォームショップハンズワタベ三条店:外観
    LIXIL
    リフォームショップ
    ハンズワタベ三条店
    〒955-0845
    新潟県三条市西本成寺
    2丁目13番36号
    TEL:0256-47-1935
    FAX:0256-47-1936
  • 寺泊支店:外観
    寺泊支店
    〒940-2502
    新潟県長岡市寺泊花立
    1110番地
    TEL:0258-75-3314
    FAX:0258-75-3315
  • 不動産パークつばめ:外観
    不動産パークつばめ
    〒959-1262
    新潟県燕市水道町3丁目
    21番21号
    TEL:0256-46-0991
    FAX:0256-46-0992
TOP
Copyright© hands-watabe.co.jp All Rights Reserved.